ブログトップ | ログイン

Butterfly & Dragonfly

家族旅行や週末の隙間時間に蝶と蜻蛉の写真を楽しんでいます。


by 悠凜

チビキチョウの交尾など(Mexico、20181006)

先週末にメキシコに戻り、1週間経過し、やっと時差ボケがおさまってきました。久しぶりにメキシコの蝶たちとの再会です。ところが、10月に入り、蝶の数は減ってきたような印象です。それでもまだ飛んでくれている蝶たちもおりました。日本に一時帰国した際に、キヤノンのEF8-15mm F4L フィッシュアイ USMを入手してきましたので、試し撮りも兼ての散歩です。



Chlosyne lacinia
お馴染みのアメリカヒョウモンモドキ属の蝶 Chlosyne lacinia が飛んでおりましたので、まずは広角で撮影です。
チビキチョウの交尾など(Mexico、20181006)_f0345350_06013557.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO, F7.1, 1/3200, ISO800


久しぶりのメキシコの青い空、気持ちが良いです。日本に帰った時は、天気が悪かったんですよね。では、次に魚眼レンズでの撮影。
チビキチョウの交尾など(Mexico、20181006)_f0345350_06072895.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM, F9, 1000, ISO400


下に向けて撮るとだいぶ背景がゆがみますね。一方、水平に撮ると背景のゆがみは緩和されます。
チビキチョウの交尾など(Mexico、20181006)_f0345350_06100270.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM, F9, 500, ISO400, +1.0EV


思いっきり上に向けて撮ってみました。このレンズは逆光にはかなり強い印象です。
チビキチョウの交尾など(Mexico、20181006)_f0345350_07521679.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM, F9, 6400, ISO400



Chlosyne ehrenbergii
同じくお馴染みのアメリカヒョウモンモドキ属の蝶 Chlosyne ehrenbergii も飛んでおりました。
チビキチョウの交尾など(Mexico、20181006)_f0345350_06153787.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO, F6.3, 1/8000, ISO800


求愛飛翔しておりました。
チビキチョウの交尾など(Mexico、20181006)_f0345350_06155223.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO, F6.3, 1/2500, ISO800


チビキチョウの交尾など(Mexico、20181006)_f0345350_06172432.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM, F9, 6400, ISO800, +1.3EV



Papilio rogeri
黒系アゲハの Papilio rogeri がランタナに吸蜜しにやってきました。
チビキチョウの交尾など(Mexico、20181006)_f0345350_06441770.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM, F9, 1250, ISO400, +0.3EV


チビキチョウの交尾など(Mexico、20181006)_f0345350_06194495.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM, F9, 2000, ISO400, +0.3EV


黒い蝶を撮る時にはフラッシュが欲しくなりますが、フラッシュは買ってきませんでした。
チビキチョウの交尾など(Mexico、20181006)_f0345350_06195630.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM, F9, 8000, ISO800, +1.3EV



ルリボシヒメアカタテハ(Vanessa annabella
ルリボシヒメアカタテハが吸水しておりました。
チビキチョウの交尾など(Mexico、20181006)_f0345350_06220397.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F7.1, 1/4000, ISO400



インテンサヒメキイロトンボ(Perithemis intensa
インテンサヒメキイロトンボです。隣を飛んでいるのは羽アリ?
チビキチョウの交尾など(Mexico、20181006)_f0345350_06244670.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F7.1, 1/800, ISO200



ウェシクロサコシブトホソミトンボ(Erythemis vesiculosa
初登場の蜻蛉です。黄緑色がなかなか良い色合いです。
チビキチョウの交尾など(Mexico、20181006)_f0345350_06275380.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F7.1, 1/250, ISO200



チビキチョウの交尾
魚眼レンズでメキシコらしい風景を撮りこめないかな、と大きなサボテンの周辺で蝶を探してみました。すると、思いがけずチビキチョウの交尾シーンを観察することができました。低い位置でしたので、ノーファインダーで撮影。何とかサボテンも背景に入りました。
チビキチョウの交尾など(Mexico、20181006)_f0345350_07431213.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM, F9, 4000, ISO1600, +1.0EV


交尾カップルの周辺を2頭の雄♂が飛び回っていました。
チビキチョウの交尾など(Mexico、20181006)_f0345350_07434378.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM, F9, 5000, ISO1600, +1.0EV


蝶の数が減ってきたのは残念ですが、新たに入手した魚眼レンズを使いこなせるように練習したいと思います。



Commented by ダンダラ at 2018-10-07 07:32 x
さすがキャノンのフィッシュアイはボケも自然で素晴らしいレンズですね。
背景にサボテン、しかも自然の中に生えている様子は現地でないと撮影できない風景ですね。
アメリカヒョウモンモドキ属の求愛飛翔も素晴らしいです。
Commented by fushiginomori at 2018-10-07 08:07
再びメキシコでの生活が始まったのですね。
新しいレンズでまた新しい世界を広げられたようですが、ブログを拝見するのが楽しみです。
台風25号は関東にはそれ程影響がなかったのですが、千葉県は24号の残した塩害で混乱していました。
自然とは仲良く付き合っていきたいものですね。
Commented by KAZ at 2018-10-08 00:07 x
台風とはタッチの差でメキシコへ行けたのですね。
無事に飛行機が飛んで何よりでした。
こちらは台風の去った後は花も蝶もボロボロになってしまっています。

魚眼レンズを仕入れましたか。
なかなか扱い難そうですが、ダイナミックな絵が撮れそうですね。
Commented by mikiosu at 2018-10-08 00:21
こんにちは。
魚眼レンズは癖がありますが面白い絵が撮れるので私は好きです。yurinさんの腕なら飛翔シーンなどで素晴らしい写真が撮れると思います。
黄緑色のトンボが綺麗ですね! メキシコは蝶もトンボもなかなか侮れませんね。
Commented by yurinBD at 2018-10-08 07:26
ダンダラさん、コメント有り難うございます。
以前からキヤノンのフィッシュアイに注目していながら、なかなか踏ん切りがつかなかったのですが、メキシコにいる間に使おうと今回購入してみました。
背景のサボテンは広角では入りきらなかったと思いますので、フィッシュアイの効果はありそうです。
メキシコの風景を撮りこんだ蝶の写真が楽しめそうです。
Commented by yurinBD at 2018-10-08 07:29
fushiginomoriさん、コメント有り難うございます。
またメキシコ生活再開です。
新しいレンズを使うのは楽しいですね、フィッシュアイならではの写真が撮れたら良いな、と思います。
今年は夏がとても暑かったり、台風が来たりと大変でしたよね、まさに自然とは仲良く付き合いたいですね。
Commented by yurinBD at 2018-10-08 07:31
KAZさん、コメント有り難うございます。
台風が来る直前で、飛行機は定刻どおり飛んでくれて助かりました。アメリカで乗り継ぎますので、遅れると大変なんです。
やはり台風の威力は凄かったのですね、台風を乗り越えて生きる蝶たちは凄いですね!
魚眼レンズは初めて使いますので、いろんな撮り方を試してみたいと思います!
Commented by yurinBD at 2018-10-08 07:40
みき♂さん、コメント有り難うございます。
みき♂さんは以前より魚眼レンズをお使いでしたよね、確かみき♂さんのお顔が写った写真もあったかと(笑)
私もずっと欲しいと思っていたのですが、今回遂に購入してしまいました。
何とか魚眼レンズでカッコ良く飛ぶ蝶の姿を捉えたいものです。
メキシコで蜻蛉を見る機会はまだ少ないのですが、出会った蜻蛉たちはなかなかの個性派ですので、更に探してみたいと思います!
Commented by banyan10 at 2018-10-08 16:57
素晴らしい飛翔写真が並んでいますね。
魚眼は好みもあるでしょうが、これくらいだとゆがみも気にならないですね。
最近はさぼって広角飛翔を撮影していないですが、こういうのを見ると撮りたくなります。そろそろ秋晴れが続いて欲しいです。
Commented by naoggio at 2018-10-09 16:10 x
メキシコに戻られたんですね。ご苦労様です。
ふ〜む、フィッシュアイのズームですか。
焦点距離によってしゅう曲の感じも変わって面白そうですが、
私だと多分15mm側ばかり使ってしまいそうな気がします。
5〜6枚目の SIGMA と7枚目を比べるとフィッシュアイの方がやはり被写界深度がかなり深いですね。
7枚目、パチッとした感じで面白いです。
ラストはこの新レンズのデビュー戦を飾る見事な作品になりましたね。
サボテンバック最高です !
Commented by yurinBD at 2018-10-15 10:00
banyanさん、コメント有り難うございます。
お褒めのお言葉有り難うございます、励みになります!
魚眼レンズは平行に撮ると、ゆがみはあまり気になりませんでした。
使い始めということもあり、ゆがんでいてもまだ面白く感じます(笑)
秋らしく、秋晴れを期待したいですね!
Commented by yurinBD at 2018-10-15 10:04
naoggioさん、コメント有り難うございます。
フィッシュアイのズームですが、15mmのみ使っています。
蝶を大きく撮るにはかなり近づく必要があります。
コメント頂きましたとおり被写界深度は深いですので、ピントが当たる確率が上がることを期待したいです!
フィッシュアイでメキシコの風景をどんどん撮りこみたいと思います!
Commented by himeoo27 at 2018-10-16 16:13
魚眼レンズ大活躍ですね!
特に逆光透かしの写真と
最後の2コマが素敵です。
Commented by yurinBD at 2018-10-17 10:26
ヒメオオさん、コメント有り難うございます。
早くヒメオオさんのように魚眼レンズの達人になりたいものです。
ラスト2枚のチビキチョウの交尾と周辺を飛ぶチビキチョウは、背景にサボテンも入れられたので、良かったです!
by yurinBD | 2018-10-07 06:45 | 求愛・交尾・産卵・羽化 | Comments(14)