ブログトップ | ログイン

Butterfly & Dragonfly

家族旅行や週末の隙間時間に蝶と蜻蛉の写真を楽しんでいます。


by 悠凜

世界最小クラスの蝶 コビトシジミ(Mexico、20180707,0708)

世界最小クラスの蝶 コビトシジミ(Mexico、20180707,0708)_f0345350_02331344.jpg




7月7日(土)はあまり時間がなく、家の裏の雑草の生える空き地で蝶を探してみました。


イチマツシロチョウ(Pontia protodice
一番目立っていたのはイチマツシロチョウでした。目立っていたのは、この日見た蝶の中で一番大きかったからなのですが、大きいといっても日本のモンシロチョウクラスです。他に見た蝶がより小さかった、ということになります。
世界最小クラスの蝶 コビトシジミ(Mexico、20180707,0708)_f0345350_13441274.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF100mm F2.8L マクロ IS USM, F11, 1/800, ISO400


世界最小クラスの蝶 コビトシジミ(Mexico、20180707,0708)_f0345350_13442367.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF100mm F2.8L マクロ IS USM, F11, 1/640, ISO400



アルベセンスチャマダラセセリ(Pyrgus albescens
こげ茶と白が織りなすシンプルな色合いとデザインが良いですね。
世界最小クラスの蝶 コビトシジミ(Mexico、20180707,0708)_f0345350_02592839.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F7.1, 1/1000, ISO800, +1EV



チビキチョウ(Nathalis iole
チビキチョウも花で吸蜜しておりました。
世界最小クラスの蝶 コビトシジミ(Mexico、20180707,0708)_f0345350_02592102.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF100mm F2.8L マクロ IS USM, F11, 1/640, ISO400



コビトシジミ(Brephidium exilis
驚くほど小さな蝶を見つけました。飛んできて草にとまったため、見つけることができたものです。帰宅後に調べたところ、コビトシジミでした。英語名では“The western pygmy blue”。ネットで「世界最小」「蝶」というキーワードで検索すると、チチカカヒメシジミ(チリ、ボリビア)とコビトシジミ(北アメリカ、中央アメリカ、ハワイ、ペルシャ湾周辺諸国)がでてきます。ハマヤマトシジミ、タイワンヒメシジミ、ホリイコシジミといった種類も小さいですよね。どの種類が最小かは個体差があり特定が難しいようですが、コビトシジミが世界最小クラスに位置づけられることは間違いなさそうです。
世界最小クラスの蝶 コビトシジミ(Mexico、20180707,0708)_f0345350_13515403.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF100mm F2.8L マクロ IS USM, F11, 1/125, ISO400


本当に小さいです。ちょっと目を離すと見失いそうです。
世界最小クラスの蝶 コビトシジミ(Mexico、20180707,0708)_f0345350_13564073.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF100mm F2.8L マクロ IS USM, F11, 1/125, ISO400


そっと近づいて撮影してみました。翅の内側がグレー、外側はオレンジと茶の中間のような色合いで、なかなかお洒落な配色です。後翅の縁近くにある黒い斑紋の中には、キラッと輝く小さなブルーが見える点も素敵です。
世界最小クラスの蝶 コビトシジミ(Mexico、20180707,0708)_f0345350_02354047.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF100mm F2.8L マクロ IS USM, F11, 1/100, ISO400



この後、コビトシジミの大きさが分かりやすいように指に乗せようと試みたのですが、あえなく嫌われ飛ばれてしまいました(苦笑)。しかし諦めませんよ~、翌7月8日(日)、コビトシジミの指乗せに再挑戦することにしました。なにせ家の裏ですから、時間がかかりません。下の写真は家の窓からチビキチョウやコビトシジミの飛ぶ空き地を撮影したものです。特段の特徴もなく、さして広くもない空き地ですが、飛来する蝶は個性派揃いなのですから面白いものです。
世界最小クラスの蝶 コビトシジミ(Mexico、20180707,0708)_f0345350_02382342.jpg



空き地に行ってみると、コビトシジミが開翅しておりました。
世界最小クラスの蝶 コビトシジミ(Mexico、20180707,0708)_f0345350_02400034.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO, F9, 1/400, ISO200


近寄って撮影してみました。翅に痛みがあるのが残念。
世界最小クラスの蝶 コビトシジミ(Mexico、20180707,0708)_f0345350_02401039.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF100mm F2.8L マクロ IS USM, F9, 1/100, ISO400


世界最小クラスの蝶 コビトシジミ(Mexico、20180707,0708)_f0345350_02402053.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF100mm F2.8L マクロ IS USM, F6.3, 1/250, ISO400


さて、指乗せに再挑戦です。草にとまっているコビトシジミの前にゆっくりと指を差し出してみました。
世界最小クラスの蝶 コビトシジミ(Mexico、20180707,0708)_f0345350_02413695.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO, F6.3, 1/400, ISO200


すると、今回は素直に指の上に乗ってくれました!うまくいくこともあるのですね(笑)
世界最小クラスの蝶 コビトシジミ(Mexico、20180707,0708)_f0345350_02414803.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO, F6.3, 1/400, ISO200


人差し指との比較でコビトシジミの大きさが分かりますね。蝶のミニチュアではないかと思うほど小さいです。皆さんもご自身の人差し指の先端を眺め、是非ご想像ください(笑)
世界最小クラスの蝶 コビトシジミ(Mexico、20180707,0708)_f0345350_02425442.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO, F9, 1/320, ISO400, +1EV


私は蝶の指乗せや手乗りは得意とは言えず、指乗り蝶の写真のストックが殆どないのですが、以前、ウラギンシジミで撮影したことがあることを思い出しました。ウラギンシジミはシジミチョウの中では大きな部類と思いますが、比較してみましょう。幸い、同じ左手の人差し指ですので大きさを比較しやすいと思います。一回り、二回り違うというレベルではなく、数倍の違いがありますね。
世界最小クラスの蝶 コビトシジミ(Mexico、20180707,0708)_f0345350_08101318.jpg




同じ日、少し離れた空き地でもコビトシジミを見ました。今まで全く気が付きませんのでしたので、最近発生したのだと思います。
世界最小クラスの蝶 コビトシジミ(Mexico、20180707,0708)_f0345350_13423542.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF100mm F2.8L マクロ IS USM, F9, 1/400, ISO200, +1EV


世界最小クラスの蝶 コビトシジミ(Mexico、20180707,0708)_f0345350_07391716.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF100mm F2.8L マクロ IS USM, F9, 1/125, ISO200, +1EV



それにしても家の裏の空き地で世界最小クラスの蝶に出会うことができるとは思っていませんでした。指乗せにも成功するとは!クセになりそうです(笑)



Commented by dragonbutter at 2018-07-12 20:59
これは小さくてびっくりです!
しかもおしゃれですね。
指紋レベルの模様に感心しました。
蝶の神様の自信作ではないでしょうか(笑)。
Commented by wabisuke-miyake at 2018-07-12 22:51
コビトシジミ…
こんなに小さいのに
しっかりおしゃれしているのですね(^^)
私の指にも乗ってもらいたいな。

いい蝶の庭見つかりましたね(^^)v
Commented by fushiginomori at 2018-07-13 21:14
う~~小さいですね。これは世界一かもしれませんね。
指乗せも素晴らしいですが、最後の1枚、とても存在感がありますね。
表のオレンジ色も、裏の複雑な模様もとても魅かれますね。
私なら一日この草地で過ごしたいです。
Commented by KAZ at 2018-07-14 22:06 x
コビトシジミ、堪能させていただきました。
しかしまあ小さいですね。
昔八重山で出会ったハマヤマトシジミを思い出しました。
それとイチマツシロチョウも面白いですね。
大きさと雰囲気はモンシロチョウ的ですが、斑紋パターンが変わっていて面白いです。
Commented by mikiosu at 2018-07-15 15:22
こんにちは。
コビトシジミ、ちっちゃいですね! ウラギンシジミの後翅よりも小さいくらいですね。そんな小さな翅に複雑な模様がちりばめられていてなかなか魅力的な蝶だと思います。
Commented by yurinBD at 2018-07-15 21:36
dragonbutterさん、コメント有り難うございます。
この小ささを分かっていただき、有り難うございます(笑)
本当にちっちゃくてビックリでした!
指紋レベルの模様、確かにコメント頂いたとおりですね。
蝶の神様は繊細なお仕事をしてくれました!
Commented by yurinBD at 2018-07-15 21:38
wabi-chacha*さん、コメント有り難うございます。
コメント頂きましたとおり、小さいのに、なかなかのお洒落さんですよね。
小さな妖精のようなかわいい蝶ですので、手のひらや指に乗せてみたくなってしまいます。
今日も家の裏にいるかな?見に行ってみます。
Commented by yurinBD at 2018-07-15 21:41
fushiginomoriさん、コメント有り難うございます。
久しぶりにfushiginomoriさんにメキシコのシジミチョウをご覧いただくことができ、良かったです!
小さくても色とデザインがしっかり入っているので、マクロで撮ると存在感がありますね。
また草地で様子を見てみます!
Commented by yurinBD at 2018-07-15 21:43
KAZさん、コメント有り難うございます。
コビトシジミ、小さいですね~
ハマヤマトシジミは見たことがありませんが、いずれ見てみたいです。
イチマツシロチョウはコメント頂きましたとおり斑紋パターンの変わっていますよね、シックなデザインだと思います。
Commented by yurinBD at 2018-07-15 21:46
みき♂さん、コメント有り難うございます。
ちっちゃいですよね~、妖精のような可愛い蝶でした!
コメント頂きましたとおり、ウラギンシジミの後翅よりもだいぶ小さいですね。
指に乗せて蝶の大きさを比較すると違いがよく分かりますので、また違った蝶でも試してみます(笑)
Commented by Sippo5655 at 2018-07-15 21:51
ただでさえ小さなシジミチョウ・・
シジミチョウに「コビト」をつけるほどの
極小のシジミちゃん(*´∇`*)
そしてそのシジミちゃんと心通わせたyurinさん
凄いっ!!!
きっとシジミちゃんは yurinさんの指が、
大海原に見えただろうなあ・・・♪
Commented by yurinBD at 2018-07-15 21:53
Sippoさん、コメント有り難うございます。
まさに極小のシジミちゃんでした。
過去、指乗せ成功率は極めて低いのですが、今回は心が通じて嬉しかったです!
今日もチラリと家の裏の空き地でコビトさんを探してみます。
Commented by banyan10 at 2018-07-16 08:44
小さいですが、美蝶ですね。
指乗せは最近あまりやっていないですが、大きさを表現するには良い方法ですね。
家の裏で見れるのはいいですね。
季節の進行とともに、まだまだ新しい出会いがありそうですね。
Commented by yurinBD at 2018-07-16 10:04
banyanさん、コメント有り難うございます。
小さい+色合い・デザインが特徴的で、可愛い蝶でした。
指乗せに成功するのは稀ですのでめったにしませんが、今回は大きさの表現用に頑張ってみました(笑)
コメント頂きましたとおり季節の進行に伴って新たに出てくる蝶もいそうです。
公園+近所で引き続き蝶を探してみます。
Commented by ダンダラ at 2018-07-18 22:28 x
ほんとに小さな蝶ですね。
斑紋はどことなくタイワンヒメシジミに似ているような気がします。
ご自宅の裏で楽しめるというのがいいですね。
Commented by yurinBD at 2018-07-19 12:39
ダンダラさん、コメント有り難うございます。
本当に小さな蝶で、驚いてしまいました。
幸いあまり敏感ではありませんでしたので、撮影できました。
コメント頂きましたとおり、斑紋はタイワンヒメシジミと似てますね!
タイワンヒメシジミは未見ですので、いずれ撮影したいです。できれば指乗せで(笑)
by yurinBD | 2018-07-12 11:14 | Mexico | Comments(16)