ブログトップ | ログイン

Butterfly & Dragonfly

家族旅行や週末の隙間時間に蝶と蜻蛉の写真を楽しんでいます。


by 悠凜

ネイビーブルーのグアバセセリが飛ぶ(Mexico、20180624)

ネイビーブルーのグアバセセリが飛ぶ(Mexico、20180624)_f0345350_02132400.jpg




このところバタバタしており蝶を探しに行けなかったのですが、20日ぶりにいつもの公園に行ってみました。6月10日ころから雨期に入り、毎日夜になると雨が降る気候です。蝶の種類も変わっているかと期待しますが、意外と蝶の姿が少なくガッカリ。それでもランタナやブーゲンビリアなどに飛来するタスキアゲハ、ドランテスオナガシジミ、イヌモンキチョウなどの蝶を撮影しました。


お馴染みのランタナでタスキアゲハが吸蜜。
ネイビーブルーのグアバセセリが飛ぶ(Mexico、20180624)_f0345350_01441826.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F7.1, 1/3200, ISO1600


ブーゲンビリアにも飛来し、吸蜜しました。
ネイビーブルーのグアバセセリが飛ぶ(Mexico、20180624)_f0345350_01443373.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F7.1, 1/800, ISO400


ドランテスオナガシジミセセリ(誤記訂正しました)。やはり尾が長い!
ネイビーブルーのグアバセセリが飛ぶ(Mexico、20180624)_f0345350_01445973.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F7.1, 1/200, ISO400


イヌモンキチョウ。表翅を狙ったのですが、撮れませんでした。
ネイビーブルーのグアバセセリが飛ぶ(Mexico、20180624)_f0345350_01451956.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F7.1, 1/400, ISO400



今日は未見の蝶との出会いは難しいかな、と少々諦めかけていた時、ネイビー色の蝶 --- 色が派手でしたので、はじめは蛾と思ってしまいました(汗) --- がとまっていることに気が付きました。
ネイビーブルーのグアバセセリが飛ぶ(Mexico、20180624)_f0345350_01484627.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF100mm F2.8L マクロ IS USM, F7.1, 1/320, ISO400


グアバセセリ(Phocides polybius
家に戻ってから調べるとグアバセセリでした。テキサス南部からメキシコ、中央アメリカ、アルゼンチンまで幅広く生息している蝶のようです。幼虫はグアバの葉を食草としているそうです。白く縁どられたネイビーの表翅には小さな赤い斑紋があり、頭部も赤いです。
ネイビーブルーのグアバセセリが飛ぶ(Mexico、20180624)_f0345350_01531804.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F7.1, 1/400, ISO400


顔つきもなかなか良い感じです。
ネイビーブルーのグアバセセリが飛ぶ(Mexico、20180624)_f0345350_02051287.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F7.1, 1/125, ISO400



暫くすると、グアバセセリはブーゲンビリアを吸蜜しに現れました。
ネイビーブルーのグアバセセリが飛ぶ(Mexico、20180624)_f0345350_02073139.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F7.1, 1/800, ISO400


ネイビーブルーのグアバセセリが飛ぶ(Mexico、20180624)_f0345350_02080167.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F8, 1/1250, ISO1600


ネイビーブルーのグアバセセリが飛ぶ(Mexico、20180624)_f0345350_02101641.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F8, 1/400, ISO400



ブーゲンビリアの花から花へと繰り返し飛んでいましたので、飛翔姿を撮影してみました。巻いた口吻は紛れもなく蝶のものですね。
ネイビーブルーのグアバセセリが飛ぶ(Mexico、20180624)_f0345350_02125710.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F8, 1/2000, ISO1600


SS 1/800では翅の動きは止まりません。動きのある写真で良しとしましょう(苦笑)
ネイビーブルーのグアバセセリが飛ぶ(Mexico、20180624)_f0345350_02134867.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F7.1, 1/800, ISO400


今年は日本でアオバセセリを撮影することができず残念でしたので、同じブルー系ということで、たくさん撮影してみました(笑)
ネイビーブルーのグアバセセリが飛ぶ(Mexico、20180624)_f0345350_01351592.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F7.1, 1/3200, ISO1600


ネイビーブルーのグアバセセリが飛ぶ(Mexico、20180624)_f0345350_02143274.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F7.1, 1/3200, ISO1600



メキシコにはブルー系の色を翅に持つセセリチョウがいることはネットで知っていましたが、今回初めてネイビーブルーのグアバセセリに出会い、撮影を楽しむことができました。




Commented by naoggio at 2018-06-26 14:08 x
うわわわ〜 ! これはまたなんと美しいセセリでしょう。
グアバセセリ、名前もいいですね。
でもグアバの葉を食べているとすると嫌われものだったりして。
色と言い柄と言い、それにしてもすごいデザインですねえ。
すっかり気に入りました。
こんな蝶がブーゲンビリアにやってくるなんて、夢のような土地ですね。
Commented by KAZ at 2018-06-26 17:23 x
これは素晴らしいセセリですね。
しかも羽化したて綺麗な個体ですね、白い縁毛がひときわ目立ちます。
かなり大きなセセリに見えますが、翅を平開して止まるのですね。
アオバセセリは決して翅を開いてくれませんが、これはありがたいですね。
Commented by fushiginomori at 2018-06-27 20:20
色々な蝶たちが並んでいますが、グアバセセリが際立っていますね。
留まっている姿を見ると、コックピットから小さなトム・クルーズが降りてきそうです。
なぜか米軍機を連想してしまいました。
Commented by yurinBD at 2018-06-29 12:29
naoggioさん、コメント有り難うございます!特徴的なセセリですよね、アオジャコウアゲハにも驚きましたが、グアバセセリにも驚きました。
確かにグアバ食いでは嫌われ者かもしれませんね。
こちらではビックリデザインの蝶たちが暮らしていて、次のどんな蝶に出会えるか、楽しみです。
でも日本のフジミドリシジミも見たいです(笑)
Commented by yurinBD at 2018-06-29 12:31
KAZさん、コメント有り難うございます。
こうした珍しいデザインの蝶に出会えると嬉しくなります。
コメント頂きましたとおり、羽化して間もないのでしょうね、とても綺麗な個体でした。
大きさもご指摘どおり、かなりあります。とまる時は常に平開しているために、一層大きく見えます。
意外な蝶との出会い、楽しめました!
Commented by yurinBD at 2018-06-29 12:35
fushiginomoriさん、コメント有り難うございます。
最近では、メキシコで見慣れ始めた蝶との出会いが多く、新たな蝶との出会いもやや少なくなってきましたが、この日はグアバセセリに出会うことができ、良かったです!
グアバセセリの飛翔姿は、まさに戦闘機のようですね。
いろんな蝶がいるものだと、改めて蝶の多様性を感じました。
Commented by ダンダラ at 2018-06-29 14:16 x
日本のセセリは茶色の地味なものが多いですが、これはすごく派手ですね。
止まり方も戦闘機みたいでかっこいいです。
ドランテスオナガシジミもかっこいいですね。
Commented by banyan10 at 2018-06-29 19:12
これもインパクトありますね。
形状はアオバセセリと似ていますが、色彩も違いますし、翅を開くのが大きな違いでしょうか。(笑)
真っ白な縁毛が揃っているので新鮮な個体なのでしょうね。
Commented at 2018-06-29 22:06
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by himeoo27 at 2018-06-30 18:34
尾の長い「ドランテスオナガシジミ」に
吃驚したら

アオバセセリに似ているものの超個性的
色合いの「グアバセセリ」も登場して、
二度驚きました。
Commented by yurinBD at 2018-07-01 08:38
ダンダラさん、コメント有り難うございます。
メキシコも茶色いセセリが多いですが、日本にもアオバセセリがいるのと同様に、こちらにも青いセセリがおりました。
コメント頂きましたとおり戦闘機のようでカッコよさがありますね。
ドランテスオナガセセリ(シジミは誤記でした)も面白い形態です。似た種類がいるようですので、探してみたいです。
Commented by yurinBD at 2018-07-01 08:40
banyanさん、コメント有り難うございます。
インパクトのあるグアバセセリを見つけられて良かったです。
色合いはアオバセセリの方がブルー、こちらはネイビーですね。
とまっている間はずっと翅を開いておりました。
羽化の季節なのでしょうね、新鮮な個体に出会えて良かったです。
Commented by yurinBD at 2018-07-01 08:43
鍵コメさん、コメント有り難うございます。
誤記修正しておきました。
確かに翅の形が蛾のようにも見え、はじめは蛾と思いました(汗)
なかなかの個性派です。
イヌモンキチョウは表翅に「犬」のデザインが描かれているんですよ、また撮影してみます。
Commented by yurinBD at 2018-07-01 08:45
ヒメオオさん、コメント有り難うございます。
ドランテスオナガセセリ(シジミは誤記でした)を初めて見た時は私も驚きでしたが、今回のグアバセセリはそれを超える驚きでした(笑)
また、驚かせてくれるような蝶に出会いたいものです。
Commented by mikiosu at 2018-07-01 15:36
こんにちは。
おおっ、グアバセセリかっこいい〜!(笑)
色合いからしても小型の戦闘機みたいですね。
やっぱりセセリ系は目が大きくて可愛いです。
Commented by yurinBD at 2018-07-01 23:30
みき♂さん、コメント有り難うございます。
グアバセセリ、まさに小型戦闘機のようで、カッコいいですよね!
はじめは未確認飛行物体という気もしましたが(笑)
コメント頂きましたとおり目が大きいですよね、オレンジの顔に大きな目、愛嬌があります。
by yurinBD | 2018-06-26 10:29 | Mexico | Comments(16)