ブログトップ | ログイン

Butterfly & Dragonfly

家族旅行や週末の隙間時間に蝶と蜻蛉の写真を楽しんでいます。


by 悠凜

ルリタテハ羽化の瞬間(千葉県松戸市、20160916-0917)

9月8日(木)に蛹になったルリタテハ、8日後の9月16日(金)、無事に羽化しました!朝起きて蛹を確認してみると、成虫が蛹から出かかっているところでした。慌ててカメラを取りだし撮影開始! 時間は朝5:18でした(←たまたま早起きでした)。

ルリタテハ羽化の瞬間(千葉県松戸市、20160916-0917)_f0345350_21530387.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO, F4, 1/60, ISO1600


この後、どんどん蛹の外に出てきます。
ルリタテハ羽化の瞬間(千葉県松戸市、20160916-0917)_f0345350_21550881.jpg
ルリタテハ羽化の瞬間(千葉県松戸市、20160916-0917)_f0345350_21551215.jpg
ルリタテハ羽化の瞬間(千葉県松戸市、20160916-0917)_f0345350_21551626.jpg
ルリタテハ羽化の瞬間(千葉県松戸市、20160916-0917)_f0345350_21552003.jpg



体全体が蛹の外に出てきました。この間、1分も経っていません。気が付くのが少しでも遅ければ、羽化の瞬間を見ることができなかったと思います。ラッキーでした!
ルリタテハ羽化の瞬間(千葉県松戸市、20160916-0917)_f0345350_21560028.jpg




徐々に翅を伸ばしていきます。
ルリタテハ羽化の瞬間(千葉県松戸市、20160916-0917)_f0345350_21560580.jpg
ルリタテハ羽化の瞬間(千葉県松戸市、20160916-0917)_f0345350_21560894.jpg



7時近くなったところで、外に出してみました。勿論、周辺にカマキリがいないことを確認しました。
ルリタテハ羽化の瞬間(千葉県松戸市、20160916-0917)_f0345350_21573905.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO, F7.1, 1/125, ISO1600


ルリタテハ羽化の瞬間(千葉県松戸市、20160916-0917)_f0345350_21574298.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO, F7.1, 1/100, ISO1600


ルリタテハ、翅を開いてくれました!



続いて本日9月17日(土)、早朝に3頭が羽化しました。1頭目は蛹化時に枝から脱落してしまった個体。羽化時に脱出が楽になるように、少し手伝いました。
ルリタテハ羽化の瞬間(千葉県松戸市、20160916-0917)_f0345350_07450608.jpg
ルリタテハ羽化の瞬間(千葉県松戸市、20160916-0917)_f0345350_07451666.jpg
ルリタテハ羽化の瞬間(千葉県松戸市、20160916-0917)_f0345350_07452013.jpg
無事に翅を伸ばしてくれました!



2頭目は通常に羽化。
ルリタテハ羽化の瞬間(千葉県松戸市、20160916-0917)_f0345350_07461716.jpg
ルリタテハ羽化の瞬間(千葉県松戸市、20160916-0917)_f0345350_07462137.jpg
ルリタテハ羽化の瞬間(千葉県松戸市、20160916-0917)_f0345350_07462523.jpg



3頭目も元気に羽化しました。
ルリタテハ羽化の瞬間(千葉県松戸市、20160916-0917)_f0345350_07481887.jpg



9月16日(金)・17日(土)に羽化した合計4頭は、幼虫の途中から家の中に持ち込んでの飼育組です。明日以降は外(庭)の自然放置組の羽化に期待したいところです!




Commented by fushiginomori at 2016-09-17 23:36
ルリタテハの誕生おめでとうございます!!!
蝶の場合、誕生日は孵化なのか?羽化なのか?
やはり、羽化でしょうね。
ルリタテハの羽化初めて見せて頂きました。
羽化直後は翅があまりギザギザでないようですね。
蝶愛いっぱいのすばらしいblogですね。
今後も楽しみに見させて頂きます。
Commented by banyan10 at 2016-09-18 04:56
貴重なシーンですね。
羽化の時間も分かれば自然状態でも観察できそうですね。
僕も野外での羽化は2種しか観察したことがありません。
やはり庭で発生してくれるといいですね。
Commented by rindon3190 at 2016-09-18 08:37
やりましたね!! 感動が伝わります。
ルリタテハの貴重なシーンをみせて頂きました。
チョウの誕生は初めてみました。
室内の羽化環境を上手く作られていて、
チョウへの愛情を感じさせてくれます。
外での羽化も楽しみですね。
Commented by ダンダラ at 2016-09-18 16:00 x
無事羽化シーンが撮れてよかったですね。
最後の、羽化したルリタテハが止まっている細木に、蝶に対する熱意と愛情が伝わってきますね。
私だとここまで丁寧には準備しないかなと思いながら微笑んでしまいました。
屋外での羽化シーンも撮影できるといいですね。
Commented by himeoo27 at 2016-09-18 16:15
割りばしの先に接着剤で蛹を上手くぶら下げた
「ルリタテハ」の羽化シーンお見事ですね!
我が家でもジャコウアゲハの蛹が数頭いました
が、朝起きると全て羽化して翅を伸ばしきった
後でした。
Commented by yurinBD at 2016-09-19 08:42
fushiginomoriさん、コメント有り難うございます!
ルリタテハが無事に羽化してくれて嬉しいです!
蝶の場合、孵化よりも羽化の方が“誕生”というイメージがより強い感じがしますね。
コメント頂きましたとおり、羽化直後は翅にギザギザがなく、伸びていく中でギザギザとした形になるようです。
お褒めのお言葉有り難うございます、引き続きご覧頂ければ幸いです!
Commented by yurinBD at 2016-09-19 08:46
banyanさん、コメント有り難うございます!
室内の蛹は早朝から朝にかけての羽化が多かったです。
今日は屋外の蛹が1頭羽化しそうな色合いになっていますが、まだ羽化していません。
羽化は短時間ですので、その瞬間を撮影するのは難しそうですが、羽化後の様子は撮影してみたいと思います!
Commented by yurinBD at 2016-09-19 08:51
rindonさん、コメント有り難うございます!
蝶は様々な生態の様子を楽しませてくれますが、その中でも羽化の様子は感動します!!
室内の蛹は既に6頭が羽化し、飛び立っていきました。
屋外も今日は1頭羽化しそうな様子です。
室内の羽化環境は、割り箸を組み合わせたものを考えてみました。なかなか便利です!
Commented by yurinBD at 2016-09-19 08:56
ダンダラさん、コメント有り難うございます!
平日の昼間ですと撮影できないのですが、早朝と休日に羽化してくれたおかげで撮影できました!
この細木は割り箸をボンドで組み合わせたもので、以前、ツマグロヒョウモンを飼育した際に考えてみたものです。
屋外での羽化、翅の色が透けた蛹が一つありますので、本日は1頭の羽化が期待できそうです!
Commented by yurinBD at 2016-09-19 09:01
ヒメオオさん、コメント有り難うございます!
1頭目は蛹化の際に脱落してしまいましたので、先端に細い糸を巻きつけて割り箸に固定してみました。
通常の蛹は、蛹の付いたホトトギスの枝の部分を短く切り、枝ごと割り箸にセロテープで固定しています。
ジャコウアゲハ、いいですね~。来年は庭にウマノスズクサを植えて、ジャコウアゲハ雌の産卵を誘ってみたいです!
by yurinBD | 2016-09-17 23:12 | 求愛・交尾・産卵・羽化 | Comments(10)