ブログトップ | ログイン

Butterfly & Dragonfly

家族旅行や週末の隙間時間に蝶と蜻蛉の写真を楽しんでいます。


by 悠凜

桐の里の住人 キマダラルリツバメ(福島県三島町、20160619)

キマダラルリツバメ、図鑑や皆様のブログ等で拝見し、その容姿の美しさとともに、桐や桜、松林の古木に発生し幼虫時代を蟻とともに過ごすというストーリーにも魅かれ、数年前から是非一度見てみたいと思っていた憧れの蝶でした。見られる地域が千葉からは遠いことと、梅雨の時期は週末と天気がなかなか合わず見送ってきたのですが、今年こそはと福島までやってきました。現地でキマダラルリツバメにお詳しいT様からは、「曇りなので15時ぐらいに出ますよ」と教えて頂いておりました。そして、その15時まであと少しという時間帯になり、キマダラルリツバメの姿を探すことにしました。


キマダラルリツバメ
そして、時刻は14時55分、ヒメジョオンの花にぶら下がるキマダラルリツバメを見つけることができました!
桐の里の住人 キマダラルリツバメ(福島県三島町、20160619)_f0345350_05505360.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF100mm F2.8L マクロ IS USM, F7.1, 1/640, ISO800


裏翅の模様、4本の尾状突起ともに綺麗ですね~♪
飛んでしまわないうちにと、広角でも撮影しました。
桐の里の住人 キマダラルリツバメ(福島県三島町、20160619)_f0345350_05505887.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO, F9, 1/640, ISO800



15時を過ぎるとキマダラルリツバメが続々と登場してきました。
驚いたのはその飛翔スピード。身体が小さいこともあり、もの凄いスピードで飛ばれ見失っては探し、を繰り返しながらの撮影となりました。



キマダラルリツバメの開翅。裏翅の模様が少し透けて見えています。
桐の里の住人 キマダラルリツバメ(福島県三島町、20160619)_f0345350_05572628.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F6.3, 1/640, ISO800


桐の里の住人 キマダラルリツバメ(福島県三島町、20160619)_f0345350_05573173.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F6.3, 1/500, ISO800


上の開翅の写真では角度の関係で尾状突起が葉に隠れ写りませんでした。次は尾状突起も入れて撮影したいと思っていたのですが、望遠系のレンズで複眼と尾状突起の双方にピントを合わせるのは、なかなか難しかったです。
それでも濃いブルーの表翅を写すことができ、良かったです。
桐の里の住人 キマダラルリツバメ(福島県三島町、20160619)_f0345350_06022918.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF100mm F2.8L マクロ IS USM, F7.1, 1/500, ISO800


桐の里の住人 キマダラルリツバメ(福島県三島町、20160619)_f0345350_06023378.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF100mm F2.8L マクロ IS USM, F9, 1/320, ISO800



こちらの個体は葉の上を歩いて移動、葉を乗り越えるシーンを撮影してみました。
桐の里の住人 キマダラルリツバメ(福島県三島町、20160619)_f0345350_06040171.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO, F9, 1/320, ISO800



キマダラルリツバメが翅を開く様子
脚や触覚をお手入れする様子も見られました。その後、翅を開いてくれました。
桐の里の住人 キマダラルリツバメ(福島県三島町、20160619)_f0345350_06070007.jpg
桐の里の住人 キマダラルリツバメ(福島県三島町、20160619)_f0345350_06070614.jpg
桐の里の住人 キマダラルリツバメ(福島県三島町、20160619)_f0345350_06071130.jpg
桐の里の住人 キマダラルリツバメ(福島県三島町、20160619)_f0345350_06071615.jpg
桐の里の住人 キマダラルリツバメ(福島県三島町、20160619)_f0345350_06072195.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F6.3, 1/800, ISO1600



キマダラルリツバメを見ていると、年末年始にマレーシアで見たフシギノモリノオナガシジミと少し似ているところがあるなと感じました(下の写真の左がキマダラルリツバメ、右がフシギノモリノオナガシジミです)。
別属の蝶ですが、どちらも表翅のブルーと複数の尾状突起が魅力的です。もっとも、東南アジアにはキマダラルリツバメにもっとよく似た蝶もいるようですので、いつになるか分かりませんが、機会があれば見てみたいなと思います。
桐の里の住人 キマダラルリツバメ(福島県三島町、20160619)_f0345350_06191073.jpg



現地では16時頃までの1時間ほど撮影しました。日曜日の夕方ですので、325kmの帰路を考えると、翌日の仕事のことが気になってきます。小心者です(苦笑)
桐の里の住人 キマダラルリツバメ(福島県三島町、20160619)_f0345350_06101008.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F7.1, 1/400, ISO1600


最後に上の写真のキマダラルリツバメの写真を撮り、帰宅しました。
初めて見るキマダラルリツバメは想像以上に魅力的な蝶で、撮影することができ感激でした!




Commented by rindon3190 at 2016-06-24 07:48
ため息の出るほど魅力的な可愛いチョウですね~
目の前にチラチラ動いていたらドキドキしそうですね。
一度はみたいと思っていますが・・・私にとっても憧憬蝶です。
裏も表も体の縞々も、こんなに魅力的なチョウはそう多くはないと思います。
マレーシアのチョウとよく似ていますね。
可愛さに見入ってしまいました。
Commented by banyan10 at 2016-06-24 15:46
キマルリ初撮影でしたか。おめでとうございます。
2枚目の広角は素晴らしいですね。
翅が透けているのも綺麗です。
今回は3人だったので17時まで撮影しましたが、1人だと帰りも大変ですね。それでも、十分に撮影できれば良い気分で運転できますよね。
Commented by yurinBD at 2016-06-24 22:53
rindonさん、コメント有り難うございます!
キマダラルリツバメ、とても個性的かつ魅力的な
蝶で、すっかり惹かれてしまいました!
また、違った場所でも探してみたい蝶です。
この蝶のお仲間に会いに東南アジアに行ければ
楽しいだろうな、と思います。
Commented by yurinBD at 2016-06-24 22:57
banyanさん、コメント有り難うございます!
キマルリは初撮影でしたので、無事に撮影する
ことができ、感激でした!
キマルリを周辺環境とともに撮影してみたい思いが
ありましたので、広角でも撮影できラッキーでした。
初めての蝶との出会いは、新鮮な気分になれます!
Commented by mikiosu at 2016-06-25 04:26
こんにちは。
キマダラルリツバメ、初撮りおめでとうございます!
自分も数年前から狙っていますがなかなかお目にかかれません。
アップもさることながら、やはり環境と一緒に写っている写真がいい感じですね♪
裏翅が透けているとちょっとトラフシジミにも似ていますね。
フシギノモリノオナガシジミとは別属なのですか、かなり似ていると思いますが…。
日曜の夕方、頑張りましたね。お疲れさまでした。帰宅後にはきっと心地よい疲れに包まれたことでしょう♪
Commented by yurinBD at 2016-06-25 06:11
ミキ♂さん、コメント有り難うございます!
今年も見逃してしまった蝶が増えていく中で、今回はキマダラルリツバメを見ることができ、嬉しかったです!
環境を写し込める広角での写真は撮影していても楽しいですね、チャンスがある場合は、可能な限り環境も入れ込みたいと思います!
裏翅が透けた様子、コメント頂きましたとおりトラフシジミの雰囲気もありますね!
フシギノモリノオナガシジミとは別属ですが、同じミドリシジミ亜科ですので、ちょっとした親戚という感じはしますよね。
初見の蝶を撮影するドキドキ感は格別なものがありますので
7月も新たな出会いを求めて出かけたいところです!
Commented by dragonbutter at 2016-06-25 09:36
初撮影おめでとうございます。
この蝶はゼフィルスと逆で後方から写さないと青が引き立たないのですが、そうなるとおっしゃる通り複眼と尾状突起の両方にピントを合わせられなくて苦労しますね。
6枚目の写真は理想的ではないでしょうか。
Commented by yurinBD at 2016-06-25 09:57
dragonbutterさん、コメント有り難うございます!
初見初撮りができ、嬉しかったです。
6枚目の写真はF9まで絞ってみたのですが、もっと絞りをかえて撮ってみて試してみても良かったかもです。
次回、違う蝶を撮る際に、全体にピントがくるように試してみます!
現地でお見かけしたのですが、お会いしたのが昨年の保全協会の集まりでしたので、人違いだったらと思うと躊躇してしまいました。
次にお見かけした際にはお声掛けさせて頂きますので、宜しくお願いいたします!
Commented by fushiginomori at 2016-06-25 13:09
キマダラルリツバメ、撮影おめでとうございます!!
チョウセンアカシジミといい、素晴らしい遠征でしたね。
さすが、強運と機動力のyurinさんですね。あやかりたいです。
東北にも行かなければ、来年こそ。鬼が大笑いしますね。
Commented by himeoo27 at 2016-06-25 15:20
キマダラルリツバメ撮影おめでとうございます。
夕方ビュンビュン飛びまわる雄は本当に素早く感
じますね!
Commented by yurinBD at 2016-06-25 19:46
fushiginomoriさん、コメント有り難うございます!
キマダラルリツバメを撮影することができ、福島まで行った甲斐がありました。
出始めてから1週間程度ということで、新鮮なキマルリを見ることができラッキーでした。
私もたくさんの「来年こそ」があります(笑)
そのうち、一つ、二つでも叶えていけたらと思います。
Commented by yurinBD at 2016-06-25 19:49
ヒメオオさん、コメント有り難うございます!
キマダラルリツバメ、本当にビュンビュンと素早く飛び回りますね、驚きました!
手強すぎてとても飛翔を撮ろうという気持ちになりませんでした(苦笑)
Commented by ダンダラ at 2016-06-26 07:08 x
キマダラルリツバメ、撮影おめでとうございます。
長距離を一人で運転するのは、精神的に疲れますよね。
キマルリが早めに出てきてくれてよかったですね。
裏面の模様も魅力的だし、表面がブルーに輝けばそれも素晴らしいし、本当に素晴らしい蝶ですね。
フシギノモリノオナガシジミも素晴らしい蝶で、一度は見てみたいです。
Commented by yurinBD at 2016-06-27 21:21
ダンダラさん、コメント有り難うございます!
キマダラルリツバメを初めて撮影することができ、嬉しかったです。
キマルリは遠方で、かつ出現が夕方ということで帰り時間が気になっていましたが、やや早めにでてくれて良かったです!
キマダラルリツバメは独特な模様で魅力的ですね!
フシギノモリノオナガシジミのいるランカウイ島はリゾートですので、ご家族で是非!
by yurinBD | 2016-06-24 06:49 | 東北 | Comments(14)