ブログトップ | ログイン

Butterfly & Dragonfly

家族旅行や週末の隙間時間に蝶と蜻蛉の写真を楽しんでいます。


by 悠凜

ジュズダマのクロコノマチョウ(千葉県市川市、20161016)

10月16日(日)、ジュズダマにクロコノマチョウの蛹でも付いていないかな、と探しに行くことにしました。
近場でジュズダマがある場所で思いつくのは市川の公園。
時期的には、既に羽化してしまっていて蛹はないだろうな、と思いつつ、出遅れた蛹でもないものかとダメモトで確認というところです。



公園の遊歩道脇に生えるジュズダマをチェックしていくのですが、なかなか蛹を見つけることができません。
下の写真がジュズダマの様子です。
ジュズダマのクロコノマチョウ(千葉県市川市、20161016)_f0345350_23264551.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO, F6.3, 1/320, ISO800



蛹は見つからなかったのですが・・・



上の写真のジュズダマの葉の上に、クロコノマチョウの成虫がちょこんととまっていることに気が付きました!
枝と葉が混みあっていましたので、気付くのに時間がかかりました。
ジュズダマのクロコノマチョウ(千葉県市川市、20161016)_f0345350_23580748.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO, F9, 1/320, ISO1600



動く気配はありません。
普段は凄く敏感な蝶のイメージがありますので、今日は近接撮影のチャンスと、近寄ってマクロで撮影してみました。
ジュズダマのクロコノマチョウ(千葉県市川市、20161016)_f0345350_23311037.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF100mm F2.8L マクロ IS USM, F11, 1/60, ISO1600


ジュズダマのクロコノマチョウ(千葉県市川市、20161016)_f0345350_20510761.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF100mm F2.8L マクロ IS USM, F11, 1/60, ISO1600



正面の位置から撮影できたのは初めてです。
目のデザインが面白いですね~。


成虫を見つけたことに勇気づけられ、再び蛹を探してみました。すると・・・






あった!






といっても羽化殻でした(苦笑)
それにしてもクロコノマチョウの羽化殻、ずいぶんと綺麗に感じた次第です。
ジュズダマのクロコノマチョウ(千葉県市川市、20161016)_f0345350_23410898.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F6.3, 1/500, ISO400



来年は羽化前のクロコノマチョウの蛹を見つけてみたいものです(笑)




Commented by mikiosu at 2016-10-20 12:12
こんにちは。
このクロコノマチョウは♂っぽいですね。
私も昨日郊外にクロコノマチョウを探しに行きました。自分の見た成虫は♀っぽかったです。
まだ幼虫もいたし、前蛹&蛹も見られました。
Commented by rindon3190 at 2016-10-20 19:26
こちらでもジュズダマをよく見かけます。
よく見ているつもりですが、まだ蛹や幼虫などみつかりません。
よく発見されましたね。さすがです、ラッキーですね。
先日成虫はみかけました。
目のデザインおもしろいです。
あまり毛深くないのですね。

Commented by yurinBD at 2016-10-20 21:29
ミキ♂さん、コメント有り難うございます!
これは雄♂ですかっ、教えて頂きまして有り難うございます。
クロコノマチョウを見たのはまだ数えるほどですので、雄雌の違いが分かりませんでしたので助かりました~(汗)
まだ幼虫も蛹もいたのですね、ブログでのご紹介、楽しみにしております!
Commented by yurinBD at 2016-10-20 21:35
rindonさん、コメント有り難うございます!
ジュズダマ、たくさんあるのですね、なかなか蛹や幼虫を見つけるのは難しいですよね。
私も次は幼虫や蛹を見つけたいです!
コメント頂きましたとおり予想外に毛深くないですね、やはり南の蝶ということでしょうか?
Commented by ダンダラ at 2016-10-21 15:35 x
ジュズダマ探しから、成虫や羽化殻を見つけるとはすばらしいですね。
こちらは成虫はいてもジュズダマがなく、移動の途中なのかなという感じです。
今年はクロコノマチョウが多いみたいですね。
Commented by yurinBD at 2016-10-21 21:22
ダンダラさん、コメント有り難うございます!
これまでクロコノマチョウに出会う時は偶然だったのですが、今回は蛹を探そうということでジュズダマを探してみました。
来年になってしまうかもしれませんが、幼虫と蛹を見つけてみたいです。
Commented by banyan10 at 2016-10-22 11:56
クロコノマは幼虫は見つけやすいですが、蛹は注意して見ないと葉と同じ色なので難しいですね。殻も綺麗ですが、羽化前の蛹も綺麗なので頑張って見つけてください。
以前に大発生したときは多数の蛹があったので昼頃の羽化を狙って撮影できました。
動く気配のなかった成虫も羽化直後だとすると少し刺激すれば翅を開閉したかもしれません。
Commented by yurinBD at 2016-10-22 20:30
banyanさん、コメント有り難うございます!
蛹は葉と同色で見逃してしまったかもしれませんね。
次の機会にはぜひ蛹を見つけてみたいです!
banyanさんのブログで羽化シーン拝見してきました!
凄いですね~、羽化シーン美しいですね!!
羽化直後は開翅のチャンスがあるわけですね、次の機会には狙ってみます!

by yurinBD | 2016-10-20 06:20 | 千葉 | Comments(8)