ブログトップ | ログイン

Butterfly & Dragonfly

家族旅行や週末の隙間時間に蝶と蜻蛉の写真を楽しんでいます。


by 悠凜

今年も出会えたミドリシジミ、コムラサキ、アオヤンマ交尾(千葉県松戸市、20160528)

昨日5月28日(土)は、そろそろミドリシジミが出てきているのではないかと、市内の公園を見てきました。


【コムラサキ・アカボシゴマダラ】
公園に着いて出迎えてくれたのはコムラサキとアカボシゴマダラでした。
今年も出会えたミドリシジミ、コムラサキ、アオヤンマ交尾(千葉県松戸市、20160528)_f0345350_21050019.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F7.1, 1/250, ISO800



【+サトキマダラヒカゲ】
そこへサトキマダラヒカゲが割って入ってきました。樹液を吸いたいのでしょうね。しかしながら、アカボシゴマダラが翅を素早く開き威嚇しました。
今年も出会えたミドリシジミ、コムラサキ、アオヤンマ交尾(千葉県松戸市、20160528)_f0345350_21070395.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F7.1, 1/250, ISO800


今年も出会えたミドリシジミ、コムラサキ、アオヤンマ交尾(千葉県松戸市、20160528)_f0345350_21070710.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F7.1, 1/320, ISO800


サトキマダラヒカゲが何度となくアタックしてきますが、アカボシゴマダラには敵わなかったようです。
今年も出会えたミドリシジミ、コムラサキ、アオヤンマ交尾(千葉県松戸市、20160528)_f0345350_21090543.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F8, 1/640, ISO1600


今年も出会えたミドリシジミ、コムラサキ、アオヤンマ交尾(千葉県松戸市、20160528)_f0345350_21090979.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F8, 1/640, ISO1600


コムラサキの表翅が見たい! と思っていましたが、翅を開いてくれました。コムラサキの表翅、光のあたり方が違うのでしょうね、左は茶色、右は紫色に見えます。
今年も出会えたミドリシジミ、コムラサキ、アオヤンマ交尾(千葉県松戸市、20160528)_f0345350_21105154.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F5.6, 1/400, ISO400


今年も出会えたミドリシジミ、コムラサキ、アオヤンマ交尾(千葉県松戸市、20160528)_f0345350_21105682.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F5.6, 1/400, ISO400



【ミドリシジミ雄♂】
さて、肝心のミドリシジミ、なかなか見つからなかったのですが、雄♂1頭が姿を見せてくれました。暫くすると、翅を開いてくれました。距離があり、鮮明に写すことができなかったのは残念!
今年も出会えたミドリシジミ、コムラサキ、アオヤンマ交尾(千葉県松戸市、20160528)_f0345350_21142108.jpg
今年も出会えたミドリシジミ、コムラサキ、アオヤンマ交尾(千葉県松戸市、20160528)_f0345350_21142692.jpg
今年も出会えたミドリシジミ、コムラサキ、アオヤンマ交尾(千葉県松戸市、20160528)_f0345350_21143295.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F8, 1/400, ISO400



【アオヤンマ交尾】
ミドリシジミの近くで、ブルー系の色合いのトンボが飛んでいました。クビレのない特徴的な体形、アオヤンマです。交尾中のカップルに横からちょっかいを出している構図ですね。
今年も出会えたミドリシジミ、コムラサキ、アオヤンマ交尾(千葉県松戸市、20160528)_f0345350_21170028.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F6.3, 1/2500, ISO1600


かなり長い時間、交尾は続きました。雄♂(上)の方が雌♀(下)よりもブルーが濃いことがよく分かりました。
今年も出会えたミドリシジミ、コムラサキ、アオヤンマ交尾(千葉県松戸市、20160528)_f0345350_21181737.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F4.5, 1/640, ISO200



昨年もほぼ同じ時期に出会っていますが、市内のコムラサキ、ミドリシジミ、アオヤンマを確認でき、嬉しかったです。

今週は31日(火)から4日(土)まで仕事で出かけてきますので、その間、コメントのご返信等が遅れると思いますが、よろしくお願いします。




Commented by rindon3190 at 2016-05-29 07:59
凄いです!
もうミドリシジミに会えましたか。
翅を開いてよかったですね。
それにしてもチョウの樹液場所取り争い、おもしろいですね。
こんなの初めてみます。珍しい光景ですね。
コムラサキもきれい!アオヤンマもいいチャンス! 盛りだくさんですね。
ところでこの木はなんの木でしょうか?
Commented by himeoo27 at 2016-05-29 08:12
コムラサキ、アカボシゴマダラ白化型、サトキマダラヒカゲの
3種同時の吸汁シーン豪華ですね!
特にコムラサキ左右の表翅の輝きの違い面白いです。
Commented by banyan10 at 2016-05-29 21:02
アオヤンマの交尾は凄いですね。
僕は飛んでいるのを見たことしかないです。
アカボシは在来種と一緒だと邪魔に感じてしまいます。(^^;
コムラサキの吸汁いいですね。
Commented by yurinBD at 2016-05-30 06:51
rindonさん、コメント有り難うございます!
ミドリシジミは1頭のみでしたが、確認できて良かったです!
チョウの樹液場所取り合戦、当事者は真剣なのでしょうけれども、見ていると面白いです。
コムラサキは翅が紫色に見えると綺麗ですね~♪
木は柳の一種と思います。樹液を求める3種の蝶がそれぞれ複数飛び回っておりました。
Commented by yurinBD at 2016-05-30 06:58
ヒメオオさん、コメント有り難うございます!
3種類の蝶を1枚の写真に写し込むことができると、楽しくなります!
コムラサキの翅の輝き方は面白いですね~♪両翅ともに紫色に輝く瞬間を撮ってみたいものです。
Commented by yurinBD at 2016-05-30 07:01
banyanさん、コメント有り難うございます!
低く飛ぶアオヤンマが、交尾カップルの居場所を教えてくれました。交尾カップルだけしかいなかったら、見つけることは難しかったと思います。
アカボシはたくさんいたのですが、ゴマダラチョウは見当たりませんでした。その点が心配ですので、引き続き観察してみます!
Commented by mikiosu at 2016-05-30 12:03
こんにちは。
…いろいろ先を越されてしまいました(笑)。
どれも素晴らしいですが、とりわけアオヤンマはなかなか撮れずにいまだにカメラに収めていないので羨ましいです。しかも交尾ですか。参りました。

Commented by ダンダラ at 2016-05-30 14:53 x
ここしばらくはあまり遠出をしなくても身近なところで蝶を楽しめる季節になりましたね。
ミドリシジミのきれいな翅表が見られるのは楽しいです。
樹液をめぐる争いは撮影していても楽しいですね。
Commented by yurinBD at 2016-05-30 23:08
ミキ♂さん、コメント有り難うございます!
4月は殆ど撮影できませんでしたので、
5月は頑張ってみました!
アオヤンマは市内の公園に比較的数多くいるため、
撮影できました!
6月も頑張りたいところです!
Commented by yurinBD at 2016-05-30 23:10
ダンダラさん、コメント有り難うございます!
コメント頂きましたとおり、近場でも蝶が楽しめ、時間が少ないときには大変助かります!
ミドリシジミ、もう少し接近して開翅が撮りたいのですが、次の機会に頑張ります!
樹液争いのシーンは、蝶が飛び交い、それを見ているだけでも楽しいです♪
by yurinBD | 2016-05-29 06:40 | 樹液吸汁 | Comments(10)