ブログトップ | ログイン

Butterfly & Dragonfly

家族旅行や週末の隙間時間に蝶と蜻蛉の写真を楽しんでいます。


by 悠凜

モリノオナガシジミ、Drupadia scaeva、ヒメハタフリシジミ(Langkawi, Malaysia、20151230-20160101)

フシギノモリノオナガシジミに出会ったランカウイの森では、他にも魅力的なシジミチョウに出会いました。本日ご紹介したいのは、森の妖精のようなシジミチョウ3種。いずれも樹の上方の方で見ましたので距離が遠く、かつ、対象が小さく厳しい撮影でしたが、何とか証拠写真をおさめることができました。


モリノオナガシジミ (Cheritra freja)
フシギノモリノオナガシジミ(Drupadia ravindra)はミドリシジミ亜科(Theclinae)・モリノオナガシジミ族(Cheritrini)・トラフミツオシジミ属(Drupadiaですが、こちらのモリノオナガシジミはモリノオナガシジミ族(Cheritrini)・モリノオナガシジミ属(Cheritriniだそうです。
初めての出会いは、高い樹の上方でチラチラと飛ぶ姿でした。尾が凄く長いですね!
モリノオナガシジミ、Drupadia scaeva、ヒメハタフリシジミ(Langkawi, Malaysia、20151230-20160101)_f0345350_07175596.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F5.6, 1/1000, ISO1600


何とかもう少し近くで見たいな、と思っておりましたが、2日後に前回よりは近くで出会うことができました!フシギノモリノオナガシジミと雰囲気が似ています。尾の付け根の小さなブルーの輝きがあります。とても出会いたかった蝶ですので、喜んで撮影しました。
モリノオナガシジミ、Drupadia scaeva、ヒメハタフリシジミ(Langkawi, Malaysia、20151230-20160101)_f0345350_07180119.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F6.3, 1/100, ISO400

モリノオナガシジミ、Drupadia scaeva、ヒメハタフリシジミ(Langkawi, Malaysia、20151230-20160101)_f0345350_07180623.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F6.3, 1/125, ISO400



Drupadia scaeva
こちらも樹の上方にとまっていた蝶ですが、出会った際には名前が分かりませんでした。帰国後に調べたのですが、フシギノモリノオナガシジミと同じトラフミツオシジミ属(Drupadia)の蝶のようです。複雑な模様が綺麗ですし、やはり尾の付け根に小さなブルーの輝きが見られます。
モリノオナガシジミ、Drupadia scaeva、ヒメハタフリシジミ(Langkawi, Malaysia、20151230-20160101)_f0345350_07345787.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F5.6, 1/800, ISO1600


とても小さく可憐な蝶です。近くにとまっていたムラサキシジミの仲間と大きさを比較すると、かなり小さいことがお分かり頂けるかと思います。
モリノオナガシジミ、Drupadia scaeva、ヒメハタフリシジミ(Langkawi, Malaysia、20151230-20160101)_f0345350_07350620.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F5.6, 1/800, ISO1600


小さな蝶を遠くから撮影していますので、トリミングしてもこの程度が限界。マクロか広角で撮影したかったのですが、叶いませんでした。
モリノオナガシジミ、Drupadia scaeva、ヒメハタフリシジミ(Langkawi, Malaysia、20151230-20160101)_f0345350_07350256.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F5.6, 1/800, ISO1600



ヒメハタフリシジミ (Yasoda pita dohertyi)
こちらの蝶も特徴的ですね~。赤系で尾が長いです。ミドリシジミ亜科・オナガアカシジミ族(Loxurini)・フチグロオナガアカシジミ属(Yasoda)に属する蝶のようです。この蝶も妖精の雰囲気がありますね!
モリノオナガシジミ、Drupadia scaeva、ヒメハタフリシジミ(Langkawi, Malaysia、20151230-20160101)_f0345350_07363838.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F5, 1/640, ISO3200


モリノオナガシジミ、Drupadia scaeva、ヒメハタフリシジミ(Langkawi, Malaysia、20151230-20160101)_f0345350_07364221.jpg
Canon EOS 5D Mark Ⅲ, Canon EF300mm F4L IS USM, F5.6, 1/1600, ISO3200



ランカウイの森には、個性的なシジミチョウ達が住んでおりました。様々な種類の蝶がいるということは、森が豊かなのでしょうね。素敵な場所です。




Commented by mikiosu at 2016-01-09 03:04
こんにちは。
まさに妖精のような蝶たちですね。
私はメルヘンが好きなのでいろいろと想像が膨らみます(笑)。
いつか行ってみたいです♪
Commented by fushiginomori at 2016-01-09 16:27
モリノオナガシジミは長い尾が風になびいていて
とても良い雰囲気ですね。
後の2種は出逢ったことが無いです。
ランカウイは本当に蝶が多いようです。
次は何が出てくるのか、ワクワクします。
Commented by yurinBD at 2016-01-09 16:57
ミキ♂さん、コメント有り難うございます!
尾が長いと妖精さんに見えますよね、
このメルヘンの世界にずっと浸っていたい
気持ちになりますが、実際は家族のいる海と
蝶のいる森の間を行ったり来たりでした(笑)
ミキ♂さんもご家族を誘導して是非ランカウイに!
Commented by yurinBD at 2016-01-09 17:02
fushiginomoriさん、コメント有り難うございます!
fushiginomoriさんが出会われたオナガアカシジミに
出会いたかったのですが出会えず、比較的近い種類の
ヒメハタフリシジミに出会うことができました。
本当に素敵な場所ですね!
Commented by rindon3190 at 2016-01-09 18:54
本当に不思議でうっとりするくらい綺麗なシジミチョウですね。
フシギノモリノオナガシジミと同じく、尾が長くいかにも頭の偽装そのものですね。
なんて小さいのでしょう!!
そして、贅沢に小さいながらカラフル!
尾のあたりに水色のぽっちがあるなんてモリノオナガシジミも
出来すぎです。
美味しいショートケーキみたい!!
Commented by himeoo27 at 2016-01-09 20:11
熱帯雨林の妖精3種に魅了されました。
どの種もカラフルで、愛らしいチョウたち
ですね!
Commented by Sippo5655 at 2016-01-09 21:40
本当に妖精たちの舞う世界ですね・・・!!
こんなチョウチョがいるなんて。
夢に出てきそうです(*´∇`*)
Commented by yurinBD at 2016-01-09 21:58
rindonさん、コメント有り難うございます!
モリノオナガシジミ、華やかで美しい蝶でした、
小さいながら水色の模様が華やかさを増していますね!
熱帯雨林は蝶を美しく育ててくれますね~♪
Commented by yurinBD at 2016-01-09 22:01
ヒメオオさん、コメント有り難うございます!
多種多様な植物の繁る熱帯雨林、カラフルな蝶達
を育んでくれるのですね!
今回見ることのできなかった蝶も多くいるようですので
遠い将来かもしれませんが、再訪してみたいです!
Commented by yurinBD at 2016-01-09 22:12
Sippoさん、コメント有り難うございました!
風邪の方はよくなりつつありますか?
お正月からのお仕事が大変だったのでしょうね、
ゆっくりと休んでくださいね。
妖精のような蝶達、夢でも会いたい美しさです!
Commented at 2018-01-13 19:48
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2018-01-15 04:30
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by yurinBD at 2018-01-20 06:45
鍵コメさん、コメント有り難うございます!
別途、ご連絡いたしました。
by yurinBD | 2016-01-08 23:40 | Malaysia | Comments(13)